卒園感謝礼拝		
		[
			2020-02-21			]
		
			いよいよ年長さんは卒園が近くなってきました。今日は卒園感謝礼拝です。
今年初めての企画は、礼拝後に羽釜で炊いたご飯をお家の方と一緒に食べることにしました。
		 
				
			
			幼稚園から教会まで、賛美歌を歌いながら歩きました。
 
		 
				
			
			西川牧師の『私はぶどうの木おなたがたはその枝である』の聖書のお話をききました。
 
		 
				
			
			小学校にいても、いつも神様がいっしょにいてくださることも知りました。
 
		 
				
			
			牧師先生からひとりずつ、お祝いの聖書と押し花カードがプレゼントされました。
 
		 
				
			
			羽釜のごはん炊きを企画しましたが、失敗しないように前日に先生方が、リハーサルの為に炊いてみました。
 
		 
				
				
			
			蒸らす時間は15分!いよいよかまのふたをとってみたら、ぷーんとごはんが炊ける匂いがしてきましたよ。
 
		 
				
			
			アツアツご飯をお母さま方からつぎわけてもらって、いただきまーす。
 
		 
				
			
			一口サイズのごはんですが、とってもおいしかったです。