年中も立田山です
[
2016-11-12 ]
秋の散歩は、立田山が絶好の場所です。子どもたちは鬼がいると信じているのですが・・・・
2回目なので、1回目より距離を伸ばして頑張って歩きました。
落ちてる、落ちてる、どんぐりに葉っぱに・・・ん虫まで。
立田山は、節分の時に来る「赤鬼」と「青鬼」が住んでいると子どもたちが信じている山ですから、みんな標識や看板を見つける度に、『せんせい、なんて書いてあるの?』とドキドキの子どもたちです。
帰ってきた子どもたちに『今日はどこに行ってきたの?』と聞いたらA君『・・・さ・く・ら・や・ま』・B君『お・に・が・や・ま』でした。(*^_^*)