-
2020-09-11
ナーサリーのお友だち♪
まだまだ暑い日は続いていますが、朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきました。園庭では小さな子どもたちが・・・お友だちと一緒におままごと(^-^) … -
2020-09-11
ぶどうが実りました(^-^)
昨年はあまり実らなかったぶどうですが、今年は思いかけず豊作でした♪ほら、この通り(^-^)!! 見事でしょう!! … -
2020-08-27
こひつじの会♪
8/18、25に未就園児さんによる「こひつじの会」を開催しました。 コロナの影響もあり、今年度に入りなかなか再開することが出来きずにいましたが、時間を… -
2020-08-07
嬉しいお知らせ
卒園して2年後にいただいた手紙より 『8/4にねぎが抜けました。2018年6月に保育参観で頂いたねぎの種が育ち、2年間少しずつ収穫して食べていましたが… -
2020-08-07
年長組・デイキャンプ
8/4、8/5の2日に分けて1クラスずつ年長組のデイキャンプが行われました。 今年は現状を考慮して、年長児全員でのお泊り保育ではなく、各クラスごとのデ… -
2020-06-25
梅ジュース
5月、今年も幼稚園横の女子寮で梅ちぎりをし、年長さんでが梅ジュースを作りました!!… -
2020-06-12
花の日礼拝🌸
園では「花の日礼拝」を行いました。各家庭から子どもたちがきれいなお花を持ってきてくれました。。持ち寄った花を囲んで、年中・年長組は牧師先… -
2020-05-01
メイコ、人生2回目の毛刈り!
2歳になったメイコ。 本日、人生2回目の毛刈りをしました。 昨年もお世話になった東海大学の技術職員の先生が来てくださいました。メイコ・・・ もう覚悟は… -
2020-05-01
近況報告!!
新年度が始まりましたが、新型コロナ感染拡大防止の為、保護者の皆様には登園自粛にご協力いただいているところです。 そんな中・・・ 幼稚園の畑の土づくりを… -
2020-03-30
桜が咲きました
せっかく桜が咲いたのですが、今日は雨模様の一日。今年のお花は、ひっそり・・・です。グラウンドの周辺は満開のさくらです。 … -
2020-03-23
春休み中の幼稚園
卒園生とお別れをして、翌日には終園式をしました。春の光の中で、お別れと新しい出会いの時をすごしています。修理を完了した「にょきにょき登り棒」が返ってき… -
2020-03-10
卒園まで1週間
年長さんが卒園するまであと1週間になってしまいました。ホールの窓全開で卒園式のリハーサルをしてみました。
何が始まるのか、まだよくわかって… -
2020-03-06
お別れのさくらんぼリズム
年長組の保育参観の予定でしたが、ウイルス感染防止の時だけに急遽保護者の方のいない、先生方とのお別れ会のようなひと時でした。2月の保育参観の時にお家の方… -
2020-02-29
もうすぐ進級
子どもたちにとっては、毎日の遊びを通して面白いことの発見と進級の期待を感じているこの頃ですが、この新型コロナウイルスの感染防止対策は、予期せぬことで困… -
2020-02-21
卒園感謝礼拝
いよいよ年長さんは卒園が近くなってきました。今日は卒園感謝礼拝です。 今年初めての企画は、礼拝後に羽釜で炊いたご飯をお家の方と一緒に食べることにしまし…