-
2019-05-29
吉田俊道講演会
菌ちゃん先生でおなじみの『NPO法人大地といのちの会理事長』の吉田俊道先生が、ルーテル学院幼稚園で講演会をいたします。午前の部:2019年6月7日(金… -
2019-05-18
メエコの初毛刈り
羊のメエコは5月で満1歳の誕生日を迎えました。今日は幼稚園あげての『初ヒツジの毛刈り体験』をしました。お祝いはシロツメクサの首飾りです。 … -
2019-05-16
突然音楽会に?
アメリカのワートバーグ大学から、ウインドアンサンブルの学生さんたちの演奏会があり、急遽ぶどう組さんがチャペルに聴きにいきました。ティンパニーや大きなシ… -
2019-05-16
近況報告!
ずいぶん子どもたちの活動が落ち着いてきました。最近の子どもたちの様子をご紹介します。4月初めての誕生会は、『パン屋さんの店の前♪』を歌いながらパン屋さ… -
2019-05-11
お知らせとご案内
もうすぐ羊のメエコは1歳の誕生日を迎えます。10日(金)の午後、突然バリバリという物音と共に、土手に作ってある羊の柵の扉が破壊され、メエコが脱走しまし… -
2019-05-10
サツマイモの苗植えてきました
五月晴れのカントリーパークへサツマイモの苗を植えに行ってきました農業公園の先生にサツマイモの苗がどうして育つか、初めにお話を聞きました … -
2019-05-08
お見知り遠足
毎年全園児でお見知り遠足に出かけていますが、今年は合志市のカントリーパークにでかけました。年長さんの歓迎の歌『きみとともだちになったら』♪を拾い公園で… -
2019-05-06
イースターのお祝い
Happy Easter! イエス様の復活をお祝いするイースター。今年の復活祭は4月21日でした。玄関のツリー?気づいてくれるかな? 桜の枯れ枝からさ… -
2019-04-22
保育参観
新入園児さんにとっては、お家の方が園内に入ってくれるのは、嬉しくて安心の一日です。うめ・つぼみさんは、大好きなシール張りをしました。 … -
2019-04-20
気温上昇中
この頃の日中の気温は、初夏のようですが、子どもたちはやっぱり戸外が好きですね。無言の調査! … -
2019-04-08
今日から全園児が集まりました
新学期のスタート。玄関は、朝から泣き声の大合唱ですが、慣らし保育が順調なナーサリーさんでは、はじめての給食を食べてみました。まだ誰もお庭に出てこない午… -
2019-04-07
2019年度入園式
0歳から5歳まで新しいお友達が、入園してきました。皆さまどうぞよろしく!0.1歳の赤ちゃんもこの園で、すくすく大きくなっていきます。 … -
2019-04-03
春休み中の出来事
子どもたちがたくさん手に豆を作りながら遊んだ雲梯を、本日撤去しました。 古くなって鉄が曲がり始めてきたり、遊具の安全基準が厳しくなってきたことなので仕… -
2019-03-30
さようなら、またあいましょう
3月18日、48名の年長さんが卒園しました。式の写真は残念ですがありません。謝恩会の様子だけお知らせいたします。… -
2019-03-17
3学期大忙し!
卒園式を目の前にして、子どもたちの毎日もにぎやかで大忙しです。2018年度最後の避難訓練です。消防士さんからのお話も真剣に聞いていました。 先生たちの…