-
2019-04-20
気温上昇中
この頃の日中の気温は、初夏のようですが、子どもたちはやっぱり戸外が好きですね。無言の調査! … -
2019-04-08
今日から全園児が集まりました
新学期のスタート。玄関は、朝から泣き声の大合唱ですが、慣らし保育が順調なナーサリーさんでは、はじめての給食を食べてみました。まだ誰もお庭に出てこない午… -
2019-04-07
2019年度入園式
0歳から5歳まで新しいお友達が、入園してきました。皆さまどうぞよろしく!0.1歳の赤ちゃんもこの園で、すくすく大きくなっていきます。 … -
2019-04-03
春休み中の出来事
子どもたちがたくさん手に豆を作りながら遊んだ雲梯を、本日撤去しました。 古くなって鉄が曲がり始めてきたり、遊具の安全基準が厳しくなってきたことなので仕… -
2019-03-30
さようなら、またあいましょう
3月18日、48名の年長さんが卒園しました。式の写真は残念ですがありません。謝恩会の様子だけお知らせいたします。… -
2019-03-17
3学期大忙し!
卒園式を目の前にして、子どもたちの毎日もにぎやかで大忙しです。2018年度最後の避難訓練です。消防士さんからのお話も真剣に聞いていました。 先生たちの… -
2019-03-12
元気いっぱいナーサリー
3月。3学期のうめ・つぼみ組・もも組さんは、こども園での一日を満喫しております。裏の畑でみつけました。つ・く・しです! … -
2019-03-09
年長保育参観
幼稚園生活も残り少なくなった年長さん、3月8日(金)に1号の皆さんにご協力いただき、年長さんだけの保育参観をしました。ホールいっぱいにギャロップ … -
2019-03-09
春の気配
日中の温かさは春そのものです。やわらかい草を摘みに出かけました。バケツ片手にさんぽ? … -
2019-03-03
2月の行事から
2月はにげると言われていますが、28日しかないせいでしょうか?あっという間に・・・・。2月が去っていきました。 こひつじの会に参加した赤ち… -
2019-03-03
お別れ遠足
1年間こども園で出会ったお友達と先生との『お別れ遠足』です。前日数件の電話が・・・『遠足は、保護者も一緒でしょうか?』いえいえ、子どもたちだけの遠足で… -
2019-02-23
卒園感謝親子礼拝
年長さんは、卒園前の忙しい?スケジュールの毎日ですが、どんな時も楽しんでいます。大学の前で,くまモンバスを見つけて大騒ぎ。大人も思わず足が止まりました… -
2019-02-17
近況
こひつじの会も今年度は、残すところ2回になりました。2月のこひつじさんは、年少さんやナーサリーさんと一緒に
ぺぺぺぺらんのお話会でした。 … -
2019-02-13
だご汁作りました
3学期の保育参観は、熊本の郷土料理だご汁を作りました。 初めて包丁を使うお友達もいました。 … -
2019-02-06
1月のお知らせ
こちらの都合で、1月の報告がまだ残っていました。ノルウエーのお話『北風に会いに行った少年』を音楽劇で鑑賞しました。 …