-
2018-09-22
いっしょに遊ぼうおじいちゃん
近隣のおじいちゃん・おばあちゃんたちにお招きをいただいて、公民館まで出かけたぶどう組の年長さんです。2学期のなって歌っている、『七つの子』と『虫の声』… -
2018-09-17
ようこそ!おじいちゃん・おばあちゃん
14日(金)はご祖父母お祝い会でした。年長作のウエルカムボードですが、ホールで歓迎の歌が始まりました。 … -
2018-09-12
眠い誕生会?
今日は9月の誕生会でした。先生からのプレゼントは、人形劇の赤ずきんちゃん。 … -
2018-09-11
おだやかメエコ
秋口のメエコです。土手が定位置になってきました。小さな子どもが来ても、おとながきても、ずんずん近寄ってきます。 … -
2018-09-06
期待していなかった収穫
お母さんとお買い物に行ったときに、トウモロコシの種をせがんだ3歳のAちゃん。「どうしても幼稚園の畑にまきたいというものですから・・・」というリクエスト… -
2018-08-24
取材です!
新聞社の方が、カメラをもってヒツジの取材にやってきました。 子どもたちがひつじと触れる場面をパチリ!目の前のカメラが気になるお友達も。 … -
2018-08-10
さわってみたいけど…
初めて目の前のヒツジにおっかな、びっくりです朝から2回も逃げ出したメ―コ … -
2018-08-09
はじめまして!メエコです。
ヒツジのメイコがやってきました。ドナドナ♪の心境! … -
2018-08-08
ぼくはヒラスです。
今日の給食は、『ひらす』と夏野菜の甘酢炒めでした。ぼくの名前は通称ヒラマサ、正式にはヒラスです。 … -
2018-08-05
70周年行事が始まりました
幼稚園の70歳のお誕生をお祝いする記念行事が、この夏から始まりました。『夢をかなえるおてつだい』難病の子供たちの夢をかなえるお手伝いメイク・ア・ウイッ… -
2018-08-01
スイカ割りをしました
夏期保育の恒例、スイカ割を今年は園内でやりました。目隠しは、年少さんには高度だけどやってみました。 … -
2018-07-30
トマトでミートソース
今日の給食は、スパゲティミートソースでした。阿蘇で採れたトマトで作ったミートソース。
こんな贅沢ができました。 勿論残食なしでした。 … -
2018-07-26
同窓会
今年卒園した1年生の子どもたちが、4か月ぶりに幼稚園に集まりました。4ヵ月なのに、みんな大きくなっていました。「さんびか、おぼえていなーい。」と言いな… -
2018-07-25
お泊り保育(3)
夕方になると、だいたい寂しくなって涙がでてくる時間帯なのですが、今年はみんな笑顔です。この製作、本当にみんな一生懸命に取り組んでいました。
… -
2018-07-25
お泊り保育(2)
まだまだあります。お泊り保育のスナップが。おやつのスイカが甘くて冷たくて、おいしかった! …