-
2016-10-13
珍客
今日は朝から、幼稚園にこんなお客様がきた日でした?アヒル小屋の前にたたずんでいたこのワンちゃん、赤い首輪にちゃんとマイナンバー?(鑑札)がついていたの… -
2016-10-11
こゆきのつぶやき
やぎのこゆきです。秋の風を感じながらのご挨拶で失礼します。 わたしチョットふけました?この頃は、桜の葉っぱも秋の草もおいしくてご機嫌なんです。
2016-10-09
ユースディ・キャンプ
8日(土)天気を気にしながら、天水町にミカン狩りのキャンプに行ってきました。みかんはこんな斜面で育っていました。 …2016-10-07
年長保育室から
5歳児は友達同士で好きな遊びを広げていきますが、「玉ころがし積木」(子どもたちのネーミングです)は毎年年長さんに人気です。積木を1ブロックづつ、つなげ…2016-10-06
みんなで体操
運動会の体操を初めて園庭でやってみました。音楽が流れると、自然に体が動き出します。 …2016-10-05
リトミック♪
9月4日(火) 学院創立90周年の為に、最近幼稚園をお尋ねくださるお客さんが多いこの頃です。 今日は、東京から小川先生がお訪ねくださり、年中組さんにリ…2016-10-04
星の積木
2学期になって年長の保育室はじっくりあそぶ場面がふえてきました。…2016-09-22
お彼岸の季節です
この季節になると、赤い彼岸花が幼稚園の庭のあちらこちらに咲き始めます。すっかり“秋”です!…2016-09-16
明日は祖父母お祝い会
17日(土)は、おじいちゃんおばあちゃんをお招きして、『お祝い会』をする予定でいます。 歓迎のステージ?とクラスでの出し物に、子どもたちはワクワクしな…2016-09-14
晴れ間の幼稚園
今週は雨の日が多いのですが、晴れ間を見つけると外に出ています。サクサク砂を掘る感触を楽しむ年少さん。 …2016-09-13
おやこ童謡コンサート
ワクワク・ドキドキしながらのリハーサルで迎えた年長さんも、当日はおうちの方と一緒に、立派なお客様になって参加しました。前日のリハーサル! …2016-09-12
おやこ童謡コンサート
ブログお久しぶりです。 リニューアルをしましたので、最近の情報をお知らせします。 9月10日「おやこ童謡コンサート」をしました。子どもたちはリハーサル…2016-08-19
お友だちとプール
今日は、黒髪乳児保育園の3歳児さんが午前中遊びに来ました。“わたしがトイレに連れて行ってあげる。”とお世話をやく年少さんがいたり、・・・・2回目なので…2016-08-17
残暑お見舞い申し上げます
ひっそりとした園庭はセミの声もほとんど聞こえなくなっています。 …2016-08-09
お披露目?
うめ・つぼみ組の新しいコーナーが出来上がりました。…