-
2016-08-09
お休み中の報告
この春に1年生になった卒園生が4ヶ月ぶりに幼稚園に集まりました。… -
2016-08-06
スイカ割り
夏期保育恒例のスイカ割りをしました。年長組はさすがに目隠しをしてみんな真剣です。 … -
2016-07-20
コンサートの準備
ルーテル学院熊本地震復興支援コンサートを幼稚園が企画しました。
9月10日(土)午前10:00開場 10:30開演 1学期の終わりにこんな… -
2016-07-15
ディキャンプ最終版
まだまだ写真のご紹介。 キャンプのしめくくりは子ども達のお楽しみタイム! 今年もこんなゲストが登場しました。バレリーナのラムシーヨさんとピエロのエリー… -
2016-07-14
ディキャンプ(4)
ご飯の準備の他にキャンプでの大きなお仕事がありました。… -
2016-07-13
ディキャンプ(3)
まだまだ続きます。… -
2016-07-12
ディキャンプ(2)
川あそびから帰ってきて、みんなでお弁当を食べました。この日のお弁当はお母さんの気合を感じます。 … -
2016-07-10
年長ディキャンプ(1)
7月9日(土)このところ天気が心配で、きく組・すみれ組さんは窓にたくさん「てるてるぼうず」を作ってデイキャンプに臨みました。思い切って江津湖に行くこと… -
2016-06-29
年長のプールが始まりました
毎週月曜日は、年長が高校の25mプールに入ります。 始めは、ドキドキですがご安心ください。子どもたちが立てるくらいに床があがります。 さすがに27日の… -
2016-06-26
年長もどろんこです!
6月24日(金)グランドまで泥を見つけて、なぜかやっているのは泥の中でのブリッジです? … -
2016-06-25
どろんこです!
雨の日が多いこの頃、子どもたちはがっかりです。朝、トランポリンをしていると・・・雨があがってきました。 早速年少さんが飛び出してきました。こんな格好で… -
2016-06-18
保育参観
6月18日晴れ。土曜日の保育参観、嬉しさと照れと子どもたちはいつもとはチョッピリ違います。自分の名前を紹介した後は、お家の方も始めまして! … -
2016-06-15
南阿蘇からプレゼント
南阿蘇から昨日幼稚園に段ボール1箱が届きました。 中を開けたら採れたてのアスパラガスがいっぱい!… -
2016-06-14
今ちょっとブームなんです!
年長の保育室に行くと、図鑑や折り紙がたくさんあって、朝から夢中でなにやらごそごそやっています。… -
2016-06-08
さつま芋2種類植えました
6月7日(火)晴れ 年少組2クラスでさつま芋の苗を植えてみました。…