-

2025-11-14
こひつじの会
11日(火)のこひつじの会は、さくらんぼリズム、おもちゃ作りを一緒に楽しみました。… -

2025-11-14
デイキャンプ ~年長~
14日(木)、年長さんが今年も『立田山野外保育センター 雑草の森』でデイキャンプをしました。 お天気を心配していたのですが、予報通り朝からあいにくの雨… -

2025-11-12
子ども祝福式礼拝
キリスト教の行事の中のひとつに子ども祝福式礼拝というものがあります。 今まで守られてきたたことを感謝し、これからもいつも守られて、成長させてくださる神… -

2025-11-11
秋み~つけた! ~うめ組さん~
園庭にはいろんな木の実が落ちています。先生と一緒に見つけた木の実に興味津々です。「ほら、見て!」 … -

2025-11-11
草スキー
秋も深まり園庭の土手の芝生は茶色に変わり、今、草スキーにもってこいの状態です。 みんなダンボール片手に園庭に駆け出していきます。飽きることなく斜面を何… -

2025-11-07
酪農体験 ~年長~
今日は年長さんが『酪農体験』をしに、大藪デイリーファームに行ってきました。牛舎に入る前に、牧場の方から、大きな声を出さないことや牛をびっくりさせないこ… -

2025-11-06
こんなお料理になりました
幼稚園の畑で育ったさつま芋。2歳児さんと年少さんが掘ってくれましたが、そのお芋が今日給食の一品となり登場しました。。そのお料理は、「豚肉とさつまいもの… -

2025-11-05
お芋ほり ~2歳児 3歳児~
先日、年中さんと年長さんがカントリーパークに芋ほりに出かけましたが、その日お留守番をしていたもも組さん・さくら組さん・たんぽぽ組さんが幼稚園で芋ほりを… -

2025-10-30
芋ほり ~年中 年長~
今日は年中さん・年長さんがカントリーパークに芋ほりに出かけました。 5月に植えた苗、どれくらい大きくなっているか楽しみです。初めに、カントリーパークの… -

2025-10-27
やってみたい
運動会で年中さんが玉入れをしました。 それを見て年少さんもやってみたくなりました。今日ホールでやってみました。 … -

2025-10-27
「もっともっといっぱい」
先週、運動会も終わり今日は園庭で思う存分遊びました。外に出るとすぐにどんぐりの木の下へ直行した年長の二人。
すぐにどんぐりを拾い始めました… -

2025-10-25
運動会
今日、秋晴れの中運動会を開催しました。 たくさん保護者の方が来てくださり、温かい声援を送ってくださる中子どもたちは楽しく元気いっぱい頑張りました。今年… -

2025-10-21
「リレーしようよ!」
今週の土曜日(25日)が運動会。 年長さんはリレーが楽しくて、みんなで練習した後もすぐに「リレーしよう!」と誘い合うほどです。 今日もやりたいお友達が… -

2025-10-17
つぼみ・うめ組運動会
今日のつぼみ・うめ組(0・1歳児)さんの運動会の様子をお伝えします。 お家の方が見て下さる中、さくらんぼリズム・体操・かけっこを頑張りました。よーいド… -

2025-10-16
避難訓練
今日の避難訓練には消防士の方が来てくださり、通報訓練・消火訓練の指導をしていただきました。 子どもたちには逃げるときに大事な『お・は・し・も』(押さな…


