もうすぐ節分「オニ、、来るかなぁ、、」
[
2022-01-31 ]
もうすぐ節分がやってきます。節分は、暦の上では冬の節から春の節に移る時とされていますが、子どもたちにとって節分と言えば、、、
。去年、園で豆まきを経験している子どもたちは、その日に誰がやってくるかよ~く知っています。今年もあちこちで「もうすぐオニ来るよね」という会話が聞こえています。
年長さんは「こわ~いオニの絵を描いてオニが入って来ないようにしよう」とグループのお友だちと相談しながら大きなオニを描きました。
「私が角を描くね」、「僕は足描くよ」と、描くところを分担したり、協力したりしながら描いていました。さすが年長さんです。
できあがったオニにはそれぞれ名前が付きました。ちなみにこのオニの名前は『マッチョオニ』だそうです。
《大きな目で遠くの子どもを見つける》《金棒のとげが痛い》等いろんな特徴も教えてくれました。
もも組さんも、オニがやって来たらやっつけるための豆作りに励んでいます!
年中さんは、福笑いのように、自分たちで描いた目、鼻、口を置いてみながらオニの表情を作りました。
面白い表情のおにができました。
さぁ、オニ退治の準備は万端です!オニ、来るのかな、、