-
2022-07-26
怖くないよ☻
毎日セミの鳴き声が賑やかですね。 ルーテル学院構内にはたくさんの木々があり、セミたちにとっては絶好の場所。今日はもも組さんが(2歳児)網を片手にセミ捕… -
2022-07-22
デイキャンプ(4)
さあ、今度はスイカ割。目隠しをして、、 「もっと右!」「まっすぐまっすぐ!」、お友だちの声を頼りにスイカの位置を探ります。 … -
2022-07-22
デイキャンプ(3)
幼稚園に到着🚌 お昼ご飯はおうちの方が作ってくれたお弁当です。 … -
2022-07-22
デイキャンプ(2)
博物館の中では、動物の剥製や遺跡などなどたくさんの展示物を見て回りました。特に子どもたちにとって身近な生き物、虫や鳥、魚などに興味津々でした。 … -
2022-07-22
デイキャンプ(1) ~年長~
昨日、無事に1学期の終園式を終え、1号さんは今日から夏休みに入りました。 そんな中、年長さんは楽しみに待っていたデイキャンプ!今日1日の年長さんの様子… -
2022-07-15
真っ黒け☻
外で遊んでいた年中さん、タライに水を入れみんなで運んでいます。その水をジャバーンと流し、、 … -
2022-07-12
こひつじの会
今日は、1学期最後のこひつじの会でした。たくさんの方が参加してくださいました。さくらんぼリズムで体を動かした後は、本園の栄養士が「食が育む心と体と脳」… -
2022-07-12
プール気持ちいい!~年少さん~
毎日、本当に暑い日が続きます。そんな中子どもたちは毎日元気にプールで水遊びを楽しんでいます。今回は年少さんの様子です。特に説明はいりませんね☻ 「つめ… -
2022-07-08
みんなで育てたピーマンおいしい!
年長さんが育てている野菜、またまたこんなに収穫できました。今回は、ピーマンの塩昆布和えを作ることにしました。 … -
2022-07-07
☆七夕☆
今日は七夕。例年、七夕の日は雨が多いように思いますが、今日の夜は天の川☆を見ることが出来るかもしれませんね。 … -
2022-06-28
こひつじの会
今日のこひつじの会の様子です。さくらんぼリズムをした後は、『ぽけっと』(保護者会サークル)によるお話会でした。「あめふりくまのこ」のペープサートや「い… -
2022-06-27
保育参観
6月22日から3日間に分けて保育参観を行いました。保護者の方にお子様の園での様子を見て頂き、一緒に製作をするなどして楽しい時間を過ごしました。つぼみ・… -
2022-06-27
野菜、収穫しました!
以前ブログでもお伝えしていましたが、年長さんが土作りをし植えたなすびとキュウリが食べごろになりました。… -
2022-06-16
花の日礼拝
昨日、花の日礼拝がありました。「花の日礼拝」とは、花も人も神さまから命を与えられていることを知り、神さまに守られていることを感謝する礼拝です。子どもた… -
2022-06-14
こひつじの会
今日の『こひつじの会』の様子です。いつものように、保護者の方も一緒に「さくらんぼリズム」で体を動かしました。 …