-
2021-11-17
収穫感謝礼拝
今日は収穫感謝礼拝をみんなで守りました。神さまに秋の豊かな実りと、いろいろな人の働きによって支えられていることを感謝する礼拝です。子どもたちがそれぞれ… -
2021-11-16
酪農体験(年長組)
今日(16日)、年長さんは、合志市にあるオオヤブ牧場に酪農体験に行ってきました。… -
2021-11-12
すみれ組お店屋さん
昨日お伝えしたすみれ組のロボットカミィ→お店屋さん、今日も家電づくりから始まりました。洗濯機作り。 … -
2021-11-12
ロボットカミィ→お店屋さん
すみれ組(年長)で『ロボットカミィ』(ふるた たるひ作 ほりうち せいいち絵)を読みました。 … -
2021-11-11
子ども祝福式礼拝
10日は、子どもたちみんなで「子ども祝福式礼拝」を守りました。子ども祝福式礼拝とは、キリスト教の行事のひとつで、今までの成長を感謝し、どんな時も守り成… -
2021-11-09
こひつじの会
今日はこひつじの会(未就園児親子活動)でした。いつものようにまずは親子でさくらんぼリズムをして、ポケット(卒園児、在園児保護者サークル)の方々が楽しい… -
2021-11-08
年長さん、デイキャンプ
6日は年長さんの『雑草の森』でのデイキャンプ。森の中で思いっきり遊ぶ計画をしていました。子どもたちも「1日中遊べる!」「早くデイキャンプにならんかな~… -
2021-11-04
お弁当、おいしいな
今日のお弁当、うめ・つぼみ組さん(0.1歳児)は気分を変えてホールにシートを敷いて食べました。お部屋以外でご飯を食べるのは初めてです。こんな感じです。… -
2021-11-04
秋のお出かけ
今日もとってもいい天気!園外へお出かけしました。年少さんは立田山へ。途中までバスで行き、その後は山の途中にある公園まで歩きました。木の実や落ち葉を見つ… -
2021-11-02
草スキーの季節
園庭にある斜面ではこの季節になると毎年草スキーか始まります。 段ボールに乗って、、初めは座って滑ってみて、上手くいったら次は… -
2021-10-29
秋のお散歩♪
秋風が心地よく、気持ちのいいこの季節、毎日がお散歩日和です。つぼみ・うめ組さん(0・1歳クラス)もお友だちと仲良く手をつないで学院内をお散歩です。途中… -
2021-10-28
「お城を作ろう!」年長組
年長のAちゃんが、「これで何か作れるよ」と家からヤクルトの容器を持ってきました。H先生が「何作ろうか?」と尋ねると「ん~ お城にしようかな」とAちゃん… -
2021-10-25
もも組さん、お外で給食
朝夕は肌寒くなり一気に秋がやってきた感じです。日中も過ごしやすくなり、子どもたちは毎日元気いっぱい秋空の下遊んでいます。もも組さん(2歳児クラス)の女… -
2021-10-22
芋ほり遠足
今月15日、年中さん、年長さんでカントリーパークに芋ほり遠足に出かけました。今年は、コロナ禍で芋の苗植えに行くことが出来ず、苗はカントリーパークの方が… -
2021-08-04
もう、食べ頃かな
年長さんが植えたなすびが数本ですが実りました。…