-
2023-11-20
今日もお出かけ ~年中~
年中さんは今日もお出かけ。 立田山まで歩いて行ってきました。途中細い道は車に気を付けながら、階段や坂道は逞しく、片道約30分の道のりを往復歩くことがで… -
2023-11-16
八景水谷までお出かけ ~年中~
この季節は気持ちがよくお出かけしたくなります。今月13日、年中さんが園バスに乗って八景水谷公園に行ってきました。どんぐりがた~くさん落ちていました。<… -
2023-11-15
収穫感謝礼拝
今日は収穫感謝礼拝をしました。子どもたちがそれぞれお家から果物や野菜を持ってきてくれました。それをお当番のお母さま方がきれいにラッピングしてくださいま… -
2023-11-14
雑草の森でデイキャンプ ~年長~
11月10日(金)に年長さんは園バスに乗って「雑草の森」(立田山野外保育センター)に行きました。 年長さんにとっては今年度2度目のデイキャンプ。雑草の… -
2023-10-13
蚕 ~part2~
9月26日に蚕が幼稚園にやってきて、2週間以上経ちました。年長さんのお部屋では、「何センチになったかな?」「ウンチの大きさは?」「どうやって桑の葉っぱ… -
2023-10-10
お兄さんお姉さん、ありがとう
先日ナイストライで来てくれた桜山中学校のお兄さんお姉さんたちが、自分たちで作ったおもちゃを持ってきてくれました。お兄さん、お姉さんがみんなにおもちゃの… -
2023-09-26
蚕(かいこ)がやってきた
今日、年長さんのお部屋に『蚕』がやってきました。 まだ生まれて6日目の小さな小さな赤ちゃんです。先生から蚕がどんな生き物かについて話を聞きました。2023-09-22
プラネタリウムに行きました。~年長~
今日は園バスに乗ってプラネタリウム(博物館)に行ってきました。 前日は「明日はプラネタリウム!」ということで、月・宇宙・ロケットの話題で盛り上がってい…2023-09-13
今日も泡あわあそび ~ばら組~
楽しかった昨日の『あわあわあそび』、今日も続きがありました。登園後、朝の準備を終えると数名の子どもたちが「先生、泡のお風呂作るからダンボールちょうだい…2023-09-13
こひつじの会
今回のこひつじの会は、『黒髪校区子育て支援サークル にんじんキャロットクラブ』の方たちも来てくださり、たくさんの参加者で賑やかな中行われました。さくら…2023-09-12
泡あわ遊び ~年中~
今日は、年中さんは『あわあわ遊び』をしました。 まずは泡を立てるところから。固形石鹸をネットでこすります。するとだんだん泡が、、。 白い泡はまるでクリ…2023-09-11
江津湖に行ってきました ~年長~
今日(9/11)、年長さんは園バスに乗って江津湖に出かけました。 出かける前に、クラスで『ざりがにのおうさままっかちん』(絵本)を読んでいたのでまっか…2023-09-04
ルルちゃんとのお別れ
幼稚園で飼っていたアヒルのルルちゃんが今日9月4日神さまのところにいきました。 ルルちゃんは、2014年5月7日に幼稚園にやってきました。それから、9…2023-08-04
デイキャンプ ~年長~
毎日、本当に暑い日が続いています。皆様、どうぞ、体調には十分お気を付けください。 当園は7月21日から1号さんは夏休みに入りました。 夏休み初日に年長…2023-06-26
保育参観
先日21日から3日間、年少・年中・年長に分けて保育参観を行いました。 たくさんの保護者の方にご参加いただきました。その時の様子をお伝えします。年少さん…