-
2022-11-01
運動会
10月29日(土)に運動会を行いました。風は少し強かったのですが秋晴れの下、保護者の方もたくさん来てくださり、3年ぶりに賑やかな運動会になりました。お… -
2022-10-21
つぼみ組・うめ組、運動会 ~0・1歳児~
今日(10/21)は、つぼみ組・うめ組さんの運動会でした。 たくさんのお家の方がが来てくださいました。はじめは、日頃からやっている「さくらんぼリズム」… -
2022-10-14
染め物 ~年長さん~
年長さんが、染め物体験をしました。染めるための材料は、園庭に咲いているマリーゴールド。 … -
2022-10-11
こひつじの会
今日はこひつじの会でした。 みんなで体を動かそうということで、いつものように❛さくらんぼリズム❜をした後に、サーキット遊びをしました。一本橋渡り・トン… -
2022-10-07
給食おいしい!~0・1歳児
0・1歳児の給食の様子です。午前中外で思いきり遊んでお腹がペコペコ。 この日の給食は、ごはん・いりこ・ぶりの味噌マヨネーズ焼き・カボチャのソテー・ニラ… -
2022-10-03
0・1歳児では、よく絵の具でお絵描きをしています。絵の具を出すと、紙よりも先に手にペタペタが始まります。楽しそう☻ … -
2022-09-29
縄あみ ~年長~
園で長年大切にしている活動のひとつに「縄編み」があります。今年も年長さんが取り組み始めました。編み始めるための準備として、まずは、長さ3メートルの布を… -
2022-09-14
江津湖に行ってきました!~年長~
久しぶりのブログになってしまいました💦 2学期が始まって約2週間がたちました。まだまだ暑い毎日ですが、子どもたちはみんな元気いっぱいで… -
2022-07-28
大きくなったね~1年生同窓会~
今日は1年生の同窓会でした。卒園から4か月ぶりに会うみんなはとても大きくなっていました。 お友だちや先生と久しぶりに会って嬉しいやら照れくさいやら、、… -
2022-07-26
た~のしい!
子どもたちは、今日もプールで思いっきり遊びました。水が顔にかかっても全然平気な2歳児さん。楽しくて楽しくてたまらない様子の二人です。いい笑顔(>… -
2022-07-26
怖くないよ☻
毎日セミの鳴き声が賑やかですね。 ルーテル学院構内にはたくさんの木々があり、セミたちにとっては絶好の場所。今日はもも組さんが(2歳児)網を片手にセミ捕… -
2022-07-22
デイキャンプ(4)
さあ、今度はスイカ割。目隠しをして、、 「もっと右!」「まっすぐまっすぐ!」、お友だちの声を頼りにスイカの位置を探ります。 … -
2022-07-22
デイキャンプ(3)
幼稚園に到着🚌 お昼ご飯はおうちの方が作ってくれたお弁当です。 … -
2022-07-22
デイキャンプ(2)
博物館の中では、動物の剥製や遺跡などなどたくさんの展示物を見て回りました。特に子どもたちにとって身近な生き物、虫や鳥、魚などに興味津々でした。 … -
2022-07-22
デイキャンプ(1) ~年長~
昨日、無事に1学期の終園式を終え、1号さんは今日から夏休みに入りました。 そんな中、年長さんは楽しみに待っていたデイキャンプ!今日1日の年長さんの様子…