-
2022-12-08
ポニーが来たよ
今日、北熊本乗馬クラブより、ポニーが2頭やってきました。人間の年齢で言うと60歳と120歳のお馬さんだそうです。 … -
2022-12-08
あわてんぼうのサンタクロースさん
今回のこひつじの会はクリスマス会でした。お母さんと一緒にクリスマスツリーにかわいい飾りをつけて … -
2022-12-02
もうすぐクリスマス🎄
11月27日からクリスマスを待つ『アドベント』に入りました。『アドベント』とは救い主イエスさまのお誕生を待ち望むという意味で『待降節』とも言います。幼… -
2022-12-01
味噌づくり ~年長~
今日、年長さんが味噌づくりをしました。作り方は、給食の先生たちが教えてくれました。 … -
2022-11-24
イチョウの木 ~年長~
学院内のロータリーの大きな3本のイチョウの木、今年は暖かい日が続いているので例年より少し紅葉の時期が遅いようですが、ようやくきれいに色づいてきました。… -
2022-11-22
こひつじの会
今日のこひつじの会は、、、いつものように、もも組さんも一緒にさくらんぼリズムをした後に、スタンプ遊びをしました。ペタペタしているうちに、だんだん手に絵… -
2022-11-22
収穫感謝礼拝
先日、秋の実りを神さまに感謝する収穫感謝礼拝をしました。 子どもたちがそれぞれ持ってきてくれた野菜や果物等を、係のお母様たちがきれいにラッピングしてく… -
2022-11-16
立田山までお散歩 ~年中・年長~
年中さんと年長さんで立田山まで歩いてお散歩に行きました。歩いて出かけるのは本当に久しぶり。最後まで歩けるかな、、。年中さんは途中の広場まで。 … -
2022-11-15
デイキャンプ ~年長~
11月12日(土)、『立田山野外保育センター雑草の森』で年長さんがデイキャンプをしました。 何日も前から楽しみに待っていました。… -
2022-11-09
子ども祝福式礼拝
今日『子ども祝福式礼拝』をし、今までの成長への感謝と、これからの成長を神さまに祈りました。牧師先生に祝福のお祈りもしていただきました。 … -
2022-11-02
いもほり遠足 ~年中・年長~
年中さんと年長さんで、カントリーパークにいもほり遠足に行ってきました。 今日の芋ほりを2ヶ月前からたのしみにしていたお友だちもいたようです。バスに乗っ… -
2022-11-01
運動会
10月29日(土)に運動会を行いました。風は少し強かったのですが秋晴れの下、保護者の方もたくさん来てくださり、3年ぶりに賑やかな運動会になりました。お… -
2022-10-21
つぼみ組・うめ組、運動会 ~0・1歳児~
今日(10/21)は、つぼみ組・うめ組さんの運動会でした。 たくさんのお家の方がが来てくださいました。はじめは、日頃からやっている「さくらんぼリズム」… -
2022-10-14
染め物 ~年長さん~
年長さんが、染め物体験をしました。染めるための材料は、園庭に咲いているマリーゴールド。 … -
2022-10-11
こひつじの会
今日はこひつじの会でした。 みんなで体を動かそうということで、いつものように❛さくらんぼリズム❜をした後に、サーキット遊びをしました。一本橋渡り・トン…